第2回NIA日タイ交流会  
สวัสดีครับ สวัสดีค่ะ
平成29年2月27日(月) 野田市にお住まいのタイ人の方々との2回目となる日タイ交流会を開催しました。
現在、野田市には約130人のタイ人の方々が住んでいます。今回は前回よりも多くの参加者があり、
楽しい時間を過ごしながら親睦を深めました。
(参加者:タイ人、日本人合わせて約30名)

 
   
 野田市国際交流協会会長(酒井)のご挨拶
 
 

全員の自己紹介の後、タイマッサージのデモンストレーションが行われ、少しずつ
タイマッサージを味わいました。日頃の疲れが取れましたでしょうか?

   


次は、日本人からタイ旅行での思い出、そしてタイ人から見た日本の習慣の?
や普段聞けない子育ての苦労話などなど、とても深く良い話を聞くことが出来ました。
 
     
     
     
     

    今回もタイに関するクイズ大会を行いました。
若い人も入っておおいに盛り上がりました。それにしても、皆さん博識ですね。

今年はどんなクイズが出題されたのでしょうか?

問題と解答はこちらからタイ・クイズ2017(pdf)


  ♪今回は、日本人もタイの歌に参加しました。キットゥン・バーンという故郷を思う歌です
   

最後は、全員でタイの踊りに挑戦しました。手の動きがとても難しかったようです。
     
     
  日タイ交流会 発起人、前田さんのご挨拶  
     

                                    

記念撮影

ご参加の皆様、お疲れ様でした。次回もよろしくお願いいたします。
ホームページをご覧の皆様も次回の交流会でお会いしましょう。
タイ好きの方、集まりましょう!
日本語で大丈夫ですよ!


จนกว่าเราจะพบกันใหม่
                                                                                       (K)


topヘ